BMW MINI ONE
- 2020.07.21
- BMW
BMW MINI。冷却水とエンジンオイルの漏れ修理で お預かりです。 冷却水はサーモスタットASSYより漏れていました。 ヒーターホースも切り離しますが、ホースの状態も良くないので ヒーターホースも同時交換。 エンジンオイル漏れはバルブカバーのパッキンと 写真はありませんが、バキュームポンプ本体からも 漏れていたので交換します。 追加ご用命でバッテリーの交換。 後日御入庫の写真はオイルエレメントハ […]
BMW MINI。冷却水とエンジンオイルの漏れ修理で お預かりです。 冷却水はサーモスタットASSYより漏れていました。 ヒーターホースも切り離しますが、ホースの状態も良くないので ヒーターホースも同時交換。 エンジンオイル漏れはバルブカバーのパッキンと 写真はありませんが、バキュームポンプ本体からも 漏れていたので交換します。 追加ご用命でバッテリーの交換。 後日御入庫の写真はオイルエレメントハ […]
BMW 320i サスペンション取替。 部品持込での作業です。 アッパーマウントや クッションなども 取り替えます。 ・作業工賃 フロント左右 36000円 リヤ左右 16000円 税込 57200円 組付後、試運転とトーイン調整を行いご納車です。 輸入車、日本車問わず お気軽にお問い合わせください😊
BMW 218D フロントパッド取替です。 低ダストタイプから純正部品への戻しです。 ・作業工賃 7000円 ・メンテナンスキット 800円 税込 8580円です。 部品持込でのご対応も可能ですのでお気軽に お問い合わせください😊
エンジンオイル漏れ修理と冷却系統の修理、水温計の取り付けでお預かりしているBMW。 「高負荷、上り坂や加速時など水温計の赤いランプが点灯」 という事で、診断してみると「特性マップ制御式サーモスタット異常」。 電動ウォーターポンプ式では走り方や状況でECUとの通信を緊密に行っていて サーモスタット不良の場合、水温が上がっていない場合でもECUは 「水温上昇」と判断してドライバーに赤い警 […]
いつもお世話になっておりますS様のBMW。いつもありがとうございます。エンジンオイル漏れの修理と水温メーターの取り付けのご依頼です。今回はチェーンブロックを使って、エンジンを吊るし固定して作業するので、ボンネットがあると作業性がよくないので取り外します。 クランクセンサーやカムポジセンサーのOリングからのオイル漏れはよく見ますが、今回はエンジンオイルパンのガスケットからの漏れでして、 オイルパンと […]
本日もディス られ男 です。 エンジン修理でお預かりしている クロスオーバー。 ヘッドライトの光軸調整を終え、エンジン脱着時に クーラーホースやコンプレッサー、コンデンサーを外したので クーラーガスを入れていきます。 一通りの油脂類を完了させ、各部の増し締めをして 最初の試運転をします。試運転をして、漏れ等の確認をしましたら エンジンオイルが レベルゲージディップスティックの下から漏れてまして ま […]
エンジン修理でお預かりしているクロスオーバー。 エンジン、ミッションを同時に車体から外し ミッションが付いたままだと タイミングチェーンの 作業ができないので エンジンからミッションを切り離しまして、 エンジンスタンドにセットします。 縦置きエンジンは何度もスタンドにセットした事はありますが、 横置きエンジンは初めてです。 エンジンに付く補機関係を外して、スタンドが取り付けられる状態にして サイド […]
BMWミニクロスオーバークーパーD。 エンジン修理でのご入庫です。 症状はエンジン始動直後、冷間時にガチャガチャと異音がします。 よくミニクーパーはタイミングチェーンのテンショナーが不具合を 起こし異音に繫がる事が頻繁にありました。 でもそれは年式が比較的古い車両で、ご入庫中のミニは 平成26年式の高年式。最新式のクリーンディーゼル車で本国では 「高性能。壊れない。」と有名だそうです。 早速 点検 […]
冷却水漏れの修理です。 まずはリザーバータンク。 割れてます。 構造よわ・・・ サーモスタットやジョイント部。 ばらばら・・よわ・・ 後々危険なのでホース類も交換します。 圧力テスト、試運転をして漏れが無いことを確認して完了です。 しかし、毎回作 […]
後輪のブレーキパッドの交換とバッテリーの交換のご依頼です。 リヤブレーキパッド、 結構減っています。 今回はパッドと一緒に シムも交換します。 グリスアップして、 こんな感じで。 それからバッテリー。 テストしてみるとだいぶ弱っています。 意外と厄介な構造になっていますが、 […]