ビートル 車検です。
- 2021.12.02
- フォルクスワーゲン
VWビートル 車検のご依頼です。 いつもご利用ありがとうございます。 まずはバッテリーのチェック。 異常ありません。 ブレーキは前後共に残量もあり良好。 面取りとグリスアップしておきます。 ブレーキフルードの交換。 右外側ドライブシャフトブーツが割れていましたので ワンタッチタイプで交換します。 エンジンオイルとエレメント、ドレンボルトワッシャーの交換。 いつものオイルレベルチューブ玉砕です。 あ […]
VWビートル 車検のご依頼です。 いつもご利用ありがとうございます。 まずはバッテリーのチェック。 異常ありません。 ブレーキは前後共に残量もあり良好。 面取りとグリスアップしておきます。 ブレーキフルードの交換。 右外側ドライブシャフトブーツが割れていましたので ワンタッチタイプで交換します。 エンジンオイルとエレメント、ドレンボルトワッシャーの交換。 いつものオイルレベルチューブ玉砕です。 あ […]
お腹の調子をリズミカルに整えたい今日この頃です。 試運転の帰りに、水温計の警告音が鳴って 走行不能になってしまったビートル。 これはオーバーヒートしたんじゃね?っていうくらいの エンジンブロー、煙モクモク。。。 映画みたいにボンネット開けて悔しがりたい所ですが、 恥ずかしいので会社に戻り点検しますと、以前交換した ハウジングに亀裂が見つかりまして、 これは目の錯覚なのか、今まではこんな事なかったの […]
すぐそこまで春が来ている陽気ですね。 先日、冷却水漏れで修理しましたビートル。 納車後、お客様より「水温計が点灯して煙が出た」 との事で再度ご入庫させていただく事になりました。 間違いなく部品も良品に取り替えましたし、 水温も外部診断機を使って確認。 何度も試運転をして完璧な事を確認してご納車したのに 何故!? 水温が上がって煙も出たとの事ですので もしかしたら オーバーヒート?の不 […]
ビートルの冷却水が漏れている との事で ご入庫です。 不具合箇所は、リザーブタンク、それからシリンダーヘッド横に着く ウォーターハウジングのようです。 ウォーターハウジングはヒーターホースとラジエーターアッパーホースがつながり テンプセンサーが入る箇所です。。。 リザーブタンクは継ぎ目から少しずつ漏れているようで タンクの交換は比較的簡単。ビートルに限らずワーゲンや ジェッタ等の定番残念な所ですね […]
ビートル車検でのご入庫です。 バッテリーの電圧が低かった為、交換となります。 スパークプラグはイリジウム(白金)プラグが入っていますが、念のため点検・清掃をします。 エンジンオイルの交換の際には、オイルパンドレンボルトとガスケット両方とも交換された方が安心です。。。 &nb […]
走行中異音がするといった症状のポロのご入庫です。 走行テストをしてみると、前輪の足廻り付近からの 「コトコト、ガタガタ」音がします。 早速タイヤを外してみると・・・ やはり、、、サスペンションロアアームのブッシュが脱落してしまい、 アームが遊んでる状態です。 しかもドライブシャフトのアウターブーツからのグリース漏れも発見しました・・・ &nb […]