ワゴンR 異音
- 2016.02.13
- スズキ

ワゴンR 走行中に 異音がする との事です。
試運転を してみると 「ギュッ」・・・とか
上手く書ききれませんが とにかく変な 音
が聴こえます、、、
「ウィーン」といった よくありがちな ハブ
からの音は確実に 聴こえていたので、 まずは点検
してみまして、 少しゴロつき がありましたので、
フロントハブベアリングを 交換します。
組み付けを 終わらせて 試運転をしましたら、
今度は 違う音が 聴こえます・・・
後ろの方でしょうからか。。
アクスルハブ?・・・もしかデフ?・・・
手で チョーゆっくり 回してみた感じ、少し
引っかかる感じが するような、 しないような・・・
そこで、 アクスルハブを 上下左右に 押したり
したところ、 若干 ガタが あります。
やりましょう、 アクスルハブの ベアリング交換、、、
デフキャリア より アクスルシャフトと ドラムの
バックプレートを そっくり外して、 オイルシールも
カラーも ベアリングも 破壊して 取り外します。
プレスを 使ってもいいですが、 この方が早いですし、
プレスの高さを いちいち 変えなくて 済みますので、、
シャフトを よく清掃しまして、
ベアリング、カラー、スペーサー を 新品に
交換しまして、 デフキャリアに 組み込みまして、
再度 試運転を してみます。
やはり そうでしたね、、、
全く何の 異音も しなくて、静かに
なりましたので、ご納車と なります。。。
ご利用 ありがとうございました!!
-
前の記事
グランドチェロキー 続き 2016.02.13
-
次の記事
セルシオ 2016.02.18