スクラム エンジンチェックランプ
- 2015.12.24
- マツダ
スクラムのエンジンチェックランプが点灯してのご入庫です。 ランプ点灯のみで、これといった症状は ないとの事で。。。 故障診断機を使用して点検してみます。 今回は日本ベンチャーのDT3300を使いまして、 O2センサ異常と出ました。。 暖機後のデータモニターを見まして フロントO2センサの張り付きが確認できたので、 […]
スクラムのエンジンチェックランプが点灯してのご入庫です。 ランプ点灯のみで、これといった症状は ないとの事で。。。 故障診断機を使用して点検してみます。 今回は日本ベンチャーのDT3300を使いまして、 O2センサ異常と出ました。。 暖機後のデータモニターを見まして フロントO2センサの張り付きが確認できたので、 […]
レグナム車検です。 エンジンオイルの汚れが酷いので フラッシングします。 ATFが漏れています。 このタイプのミッション、漏れ多発します。 だってオイルパンが縦についているので・・・ なんで横につけなかったんだろう・・・   […]
アトラス車検でのご入庫です。 まずは消耗品類の交換。 ファンベルト。亀裂ありのため交換です。 エアエレメント。真っ黒です。 バッテリー。メンテナンスフリータイプですが 電圧がかなり低かったため交換します。 冷却水、ラジエターキャップ共に交換。 & […]
マークX リヤのバウンドが酷くなってきたので、ストラット交換してほしいとの事です。 リヤ足廻りを洗浄しまして ショックASSYを外します。 右側新品ストラット。 油圧抜けの他にもロアブッシュも劣化していました。 ストラ […]
オデッセイ エンジンかからない修理です。 原因はセルモーター。 このミツバ製のセルモーター よく壊れます。 届くリビルトパーツの形状もちょっと違います。 何か対策でもしてあるのでしょうか。
ラウムのエンジンが始動しないとの事でご入庫です。 インジェクターからの作動音がしません。 新品交換で一発始動(^-^) ご利用ありがとうございました!
こんにちは。 今回はBMWの冷却水漏れとブレーキの修理です。 まずは冷却水の漏れ修理から・・・ 箇所はLLCリザーブタンクの亀裂により 漏れを起こしてしまったようです。キャップも同時交換した方が安心です。 しかーし・・タンクを外した所にサーモスタットが収まるハ […]
マジェスタ車検でのご入庫です。 今回は10万キロ付近という事なのでタイミングベルトの交換も実施します。 イリジウム(白金)プラグも交換します。 こちらはエアサス。 エアサス本体 […]
こんにちは。今回は色々と故障してしまったプラドのご入庫です。 まずはエンジンがかからなかったので、点検を進めてみました。 原因はオルタネーターのチャージ不足。 部品をリビルトパーツにて交換です。バッテリーもだいぶ弱っていたので安心の為交換しました。 次はサイドブレーキが解除できない修理です。 サイドブレーキの効きっ […]
ビートル車検でのご入庫です。 バッテリーの電圧が低かった為、交換となります。 スパークプラグはイリジウム(白金)プラグが入っていますが、念のため点検・清掃をします。 エンジンオイルの交換の際には、オイルパンドレンボルトとガスケット両方とも交換された方が安心です。。。 &nb […]